- ライフリスク研究センターホーム
- 研究会
- 2020年度
講演会・シンポジウム
2020年度
パネルディスカッション
「COVID-19禍における社会変革の本質」
【日 時】2020年10月24日(土)午後2時~(開場午後1時30分)【会 場】同志社大学 今出川キャンパス 良心館 RY107
発表
- 小原 克博(同志社大学神学部 教授)
- 林 廣茂(中国・西安交通大学管理大学院 客員教授/(一社)事業承継学会 理事名誉会長)
- 村瀬 雅俊(京都大学基礎物理学研究所 准教授)
- 八木 匡(同志社大学経済学部 教授)
パネリスト
- 小原 克博(同志社大学神学部 教授)
- 林 廣茂(中国・西安交通大学管理大学院 客員教授/(一社)事業承継学会 理事名誉会長)
- 村瀬 雅俊(京都大学基礎物理学研究所 准教授)
- 八木 匡(同志社大学経済学部 教授)
- 主催:
- 同志社大学 良心学研究センター/ 同志社大学 ライフリスク研究センター
京都大学統合複雑系科学国際研究ユニット/一般社団法人事業承継学会
文化庁・同志社大学共同研究シンポジウム
「東アジア文化都市の到達点と今後の課題」
【日 時】2021年2月22日(月)13:30~16:30(開場13:00)【会 場】同志社大学 今出川キャンパス 良心館 RY105教室
- 開会挨拶 八木 匡(同志社大学経済学部教授)
第一部
- 記念講演:近藤 誠一(元文化庁長官、近藤文化・外交研究所代表)
- 基調講演:佐々木 雅幸(文化庁文化創造アナリスト、金沢星稜大学特任教授)
第二部
- 取組発表 横浜市・新潟市・奈良市・京都市・金沢市・豊島区(東京都)・北九州市
- コーディネーター 太下 義之(同志社大学経済学部教授)
- 閉会挨拶 鈴木 律子(文化庁文化経済・国際課 国際文化交流室長)
- 主催:
- 文化庁/同志社大学
- 共催:
- 同志社大学創造経済研究センター/同志社大学ライフリスク研究センター
- 後援:
- 京都府/京都市